クリスティーナクリニック銀座の人気施術の評判をチェック|「クリスティーナクリニック銀座」の人気施術【多汗症ボトックス】の評判をチェック

今日は、銀座にある「クリスティーナクリニック銀座」の人気施術の【多汗症ボトックス】の評判についてまとめていきます。

「クリスティーナクリニック銀座」とは?

クリスティーナクリニック銀座は、2018年6月に開院した銀座にある医院・診療所です。

美容医療クリニックとして診察・診療を受け付けていますが、診察・診療項目の幅は広く、美容外科、美容内科、美容皮膚科も受け付けています。

『生まれ変わろう、魅せる女へ』をコンセプトに厳選された美容医療技術で、患者の要望に合わせた最適な治療をカウンセリングで提案してくれる美容医療クリニックです。

↓クリスティーナクリニック銀座の公式サイト↓

https://christina-clinic.com

「クリスティーナクリニック銀座」の人気施術【多汗症ボトックス】とは?


クリスティーナクリニックでは、アラガン社のボトックス®注射を使用しています。

●厚生省認可のボトックス製材を使用しているので、持続性・効果が高く、安全・安心です。

※保険適用での施術の場合はGSK社のボトックス製剤となります。

汗止めボトックス®注射の基礎知識

日本人の多汗症人口は約720万人と言われています。そのうち重度の多汗症人口は約358万人!

約半数の方が重度の多汗症に悩まれているということになります。

ワキ以外の多汗症人口を合わせると、7人に1人が多汗症状があると言われています。

「多汗症は病気」という認知度が低いため、実際に病院を訪れて治療している数は約3万5千人~7万人ぐらいだと推察されています。

汗が出る仕組み

わきの下には、エクリン汗腺(汗を出す)・アポクリン汗腺(ニオイを出す)の2種類の汗腺が存在します。

全身に分布するエクリン汗腺からは、サラサラとした臭いのほとんどない汗を出します。

わきやおへその周りなど局所的に分布するアポクリン汗腺からは、脂肪や鉄分やアンモニアなどを含んだ粘りのある汗が出ていて、皮膚の雑菌が存在する事が重なることでわきの臭いの原因となります。

両方とも、「アセチルコリン」という神経伝達物質が発汗を促しています。

ボトックス®注射で汗が止まるメカニズム

わきの下にボトックス®注射を打つと、自律神経の末端から分泌させる伝達物質「アセチルコリン」の分泌を抑制しする作用が働き、汗腺の働きを鈍くします。

アセチルコリンは交換神経の末端で発汗を促すので、この分泌をボトックス®注射で抑制することで過剰な汗をブロックしてくれます。汗の量を抑え、同時にワキガの臭いを抑えることもできます。

ボトックス®注射を打って、1週間前後くらいから効果が出てきます。

ボトックス®注射注入はわずかな時間で施術ができ、傷跡も残らず手軽に受けて頂くことができます。

手術に抵抗がある方時間の取れない方には、おすすめです。

↓「クリスティーナクリニック銀座」の人気施術【多汗症ボトックス】の詳細↓

https://christina-clinic.com/hifuka_19/

「クリスティーナクリニック銀座」の人気施術【多汗症ボトックス】注入可能な部位


※両わき以外の多汗症を治療できるのはボトックス®注射のみです。男女関係なく治療できます。


「クリスティーナクリニック銀座」の人気施術【多汗症ボトックス】料金


「クリスティーナクリニック銀座」の人気施術【多汗症ボトックス】診断

「クリスティーナクリニック銀座」の人気施術評判


「クリスティーナクリニック銀座」の更に詳細な人気施術の効果、評判について気になる方は下記をご覧ください。

↓クリスティーナクリニック銀座の公式ブログ↓

https://profile.ameba.jp/ameba/christinaclinic-ginza


「クリスティーナクリニック銀座」の概要

住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4-8-4 三原bldg.3F

営業時間:11:00 - 21:00

TEL:03-6263-0851

アクセス:【東京メトロ日比谷線・都営浅草線】東銀座駅 A2番出口より徒歩1分

【東京メトロ銀座線・丸ノ内線】銀座駅 A7番出口より徒歩2分

0コメント

  • 1000 / 1000